かすみがうらフェスタ2022 ~サップイベントのご案内~
サップイベントを開催します!
コロナ禍でのささやかなリフレッシュに、ご家族で盛り上がりたい方に。
そんな方々にピッタリな水辺のアクティビティイベントを企画いたしました!
イベント日時
開催日
5月3日(火)4日(水)5日(木)、7月17日(日)、8月28日(日)、9月25日(日)、10月8日(土)9日(日)
場所
歩崎桟橋(かすみがうら市坂4784番地先 かすみがうら市交流センター前湖岸)
・駐車場は歩崎公園の無料駐車場をご利用いただけます。
時間
受付場所:かすみがうら市交流センター脇
5月3日~5日 1回目 9時00分から10時30分 2回目 11時00分から12時30分
受 付 8時30分から 8時45分 受 付 10時30分から10時45分
7月17日より 1回目 8時30分から10時00分 2回目 10時15分から11時45分
受 付 8時00分から 8時15分 受 付 9時45分から10時00分
参加費用
1名 4,000円 (サップ一式、保険料含む)
※小人同額
※サップボード持参同額
かすみがうにゃのイベント紹介
SUPは長細いボードに乗って、パドルで漕いで水面を進むスポーツになってるよ。
今までSUPに乗ったことがない方でも、インストラクターの補助があるので安心。
大会での優勝経験があるインストラクターさんがみっちり教えてくれるから、上達間違いなし!
大人から子どもまで幅広く楽しめるのがこのSUPというスポーツなんだ。
実は子どものほうがうまく乗りこなしたり...大人も負けずに頑張って!
インストラクター紹介
○かきさん
・SUPA公認ベーシックインストラクター
【資格】上級救命講習、一級小型船舶操縦士免許、特殊小型船舶操縦士免許etc.
【スポーツ歴】サッカー、ウィンドサーフィン、ボートシーバスフィッシング、アウトリガーカヌー
○せーこ
・SUPA公認ベーシックインストラクター
【資格】一級小型船舶操縦士、警戒艇管理業務者etc.
【出場大会】2016年 広島SUPマラソンレースボード女子優勝
2015年 VICTORIA CUP 3km 準優勝/THE JAPAN CUP 3km 優勝/BiCワンデザイン日本選手権 優勝etc.
↓ 過去開催イメージ ↓
新型コロナウイルス感染予防の対策について
・人と人との距離(ソーシャルディスタンス)を十分に確保
・SUP等使用中以外のマスクの着用
・参加者及びスタッフの健康チェック
・アルコール消毒の徹底
・いばらきアマビエちゃんの登録
※上記に同意していただけない場合は、参加をお断りする場合がございます。
イベント参加時の注意点について
・イベント参加には事前予約が必要です。下記よりお申し込みいただけます。
・少雨決行、荒天の場合は中止となります。 ※当日朝の判断ですが、明らかな荒天が予想される場合は前日までにご連絡いたします。
・新型コロナウイルス感染症の拡大状況により中止となることがあります。
・濡れてもよい格好、着替えのご準備をお願いいたします。
・定員に達し次第、受付終了とさせていただきます。
・ご予約のお問い合わせ及びキャンセル等については事前にご連絡ください。
・ロッカー、更衣室(無料)
・シャワー室(有料)
事前申し込み
インターネットでの申込のみ((1)~(2)定員各10名)
各日程予約期間 | |
5月3日~5日 | 4月15日(金)8:30 ~ 4月28日(木)17:15 |
7月17日 | 7月1日(金)8:30 ~ 7月15日(金)17:15 |
8月28日 | 8月12日(金)8:30 ~ 8月26日(金)17:15 |
9月25日 | 9月9日(金)8:30 ~ 9月22日(木)17:15 |
10月8日、9日 | 9月22日(木)8:30 ~ 10月7日(金)17:15 |
※参加受付時の返信メールは現在送られませんのでご了承ください。『登録が完了しました。』と表示されましたら受付完了となります。
※身長130cm以上
※小学生、中学生については保護者同伴
※体調不良の方、飲酒をしている方、妊婦の方の参加はお断りいたします。
※当日キャンセルは参加料の100%を請求させていただきます。
※キャンセルの場合は、事前に電話にてご連絡ください。
※定員に達していない場合は、受付を延長いたします。
お問い合わせ
かすみがうら市観光協会 TEL:029-897-1111 FAX:029-897-1243
◎イベント当日のみ かすみがうら市交流センター TEL:029-896-1226
- 2022年9月28日
- 印刷する