フォトギャラリー
2007年入賞作品
最優秀賞/茨城県知事賞 (帆引き船の部) 「夕暮の帆引船」 小室 久 |
|||
最優秀賞/かすみがうら市長賞 (風景の部) 「争い」 桜井 武 |
|||
最優秀賞/かすみがうら市教育長賞 (学生の部) 「真夏の帆」 吉田 雅宏 |
|||
審査員特別賞/霞ヶ浦河川事務所長賞 (帆引き船の部) 「白帆順風」 小山内 修身 |
|||
優秀賞/かすみがうら市議会議長賞 (帆引き船の部) 「勇姿」 飯嶋 清 |
優秀賞 (帆引き船の部) 「白い帆」 村野 隆治 |
||
優秀賞 (帆引き船の部) 「帆にはらむ」 長谷川 正一 |
優秀賞 (帆引き船の部) 「夕帆熱撮」 山本 正晴 |
||
優秀賞 (風景の部) 「カワウと漁船の出漁」 神部 幸一 |
優秀賞 (学生の部) 「勝利にバンザイ」 折本 昂生 |
||
休暇村協会賞 (帆引き船の部) 「夕暮れの湖上」 平野 隆一 |
休暇村協会賞 (風景の部) 「あゆみ祭り」 根本 政勝 |
||
読売新聞社賞 (帆引き船の部) 「目覚め」 鈴木 健司 |
読売新聞社賞 (風景の部) 「いざ会場へ」 飯田 宗二朗 |
||
旅行読売出版社賞 (帆引き船の部) 「満帆」 青戸 好江 |
旅行読売出版社賞 (風景の部) 「太陽と釣り人」 加瀬 雅俊 |
||
かすみがうら市観光協会長賞 (帆引き船の部) 「初操業」 石井 正夫 |
かすみがうら市観光協会長賞 (風景の部) 「水族館より1/5世紀ぶりの船出」 田中 公倫 |
||
ラクスマリーナ賞 (帆引き船の部) 「帆引き船と入り日」 谷 重治 |
土浦市観光協会長賞 (風景の部) 「浦風(うらかぜ)」 倉科 あき子 |
||
かすみがうら市漁業協同組合長賞 (帆引き船の部) 「風物詩」 塚本 留蔵 |
霞ヶ浦北浦水産加工業協同組合長賞 (帆引き船の部) 「湖上のにぎわい」 齊藤 一郎 |
||
かすみがうら市商工会長賞 (帆引き船の部) 「黄金の道」 沼田 淳子 |
霞ヶ浦漁業協同組合連合会長賞 (帆引き船の部) 「勢揃い」 丸森 勝造 |
||
入選 (帆引き船の部) 「秋風に満帆」 大山 等 |
入選 (帆引き船の部) 「筑波と帆引き船」 飯田 常男 |
||
入選 (帆引き船の部) 「風を受けて」 桜井 義憲 |
入選 (帆引き船の部) 「霞ヶ浦の勇士」 飯山 記久雄 |
入選 (帆引き船の部) 「夕映え」 橋本 高光 |
|
入選 (帆引き船の部) 「貴公子の休日」 廣岡 忍 |
入選 (帆引き船の部) 「夕日に浮ぶ」 小山 正隆 |
入選 (帆引き船の部) 「シルエット」 金谷 隆 |
|
入選 (帆引き船の部) 「夕日を浴びて」 足立 幹夫 |
入選 (帆引き船の部) 「夕日を浴びる」 玉川 重徳 |
入選 (帆引き船の部) 「間近の光波」 木名瀬 松江 |
|
入選 (帆引き船の部) 「純白な帆船」 荒井 健一 |
入選 (帆引き船の部) 「ファンタジー」 齊藤 心伸 |
入選 (帆引き船の部) 「風光る」 菅谷 洋一 |
|
入選 (帆引き船の部) 「巨大な帆」 前島 孝 |
入選 (帆引き船の部) 「二帆の日の出」 川又 関司 |
入選 (帆引き船の部) 「湖上の勇姿」 小林 豊帆 |
|
入選 (帆引き船の部) 「落日」 中村 トキ子 |
入選 (帆引き船の部) 「威風堂々」 鈴木 康友 |
入選 (帆引き船の部) 「しぶきに咲く」 庄子 一男 |
|
入選 (風景の部) 「水揚」 橋本 正 |
入選 (風景の部) 「ファミリー」 石橋 重忠 |
入選 (風景の部) 「91歳のお散歩デー」 植竹 紫芳 |
|
入選 (学生の部) 「霞ヶ浦の夕日」 大久保 稜 |
入選 (学生の部) 「語らい」 浅野 有紀 |
入選 (学生の部) 「家族」 内海﨑 絋亮 |